10日目



No.10001

No.10002

何かテントがすっぽりなスペース。


7:00までのんびり寝て9:00出発。


昨日の快晴が一転。
雨な予感。



国道303号線→県道54号線



No.10003

No.10004

滋賀県に突入。


雨が降ったりやんだり。



県道54号線→県道333号線→国道162号線国道477号線


No.10005

No.10006

No.10007

山に雲の冠が。



No.10008

ナガサキアゲハの♀
後翅が前翅の前にきてなんか弱ってます…。



No.10009

琵琶湖大橋米プラザ
見なれた風景。
旅の終わりを感じた。



No.10010

京都方面に分厚い雲が…。



国道477号線国道367号線



No.10011


ただいま…、京都…。
とりあえずここで雨にあわなくてよかった。


もう日が暮れて、アパートに向かう途中、左足首の内側に痛みを感じる。
最初は蚊に刺されたところがズボンとすれて痛いのかなと思ったが、どう考えても血が出てるような痛さ。
触ってみる。



むにゅ。



嫌な予感が頭をよぎる。




そういや、今日雨降ったよな…。





自転車を止めて、懐中電灯を取り出す。






やっぱり…。












ヒルだ。






夜なのにヒルだ。







ごめん。









とりあえず撃退しよう。
痛いし。





まずはチャッカマン。


ばふっ(一瞬)。


0ダメージ。


自分も燃えそうなのでやめといた。





次に目薬。


クールなやつ。結構強烈なやつ。


ポトッ。


0ダメージ。





炎属性も水属性も効かぬか!!





そして洗顔料!


ギャツビーの安いやつ。しかもスクラブ入り。


ぬりぬり。


すると吸盤をパッとはずした。


そして俺のサンダルの隙間にもぐりこんだ。


こんにゃろ…。




うりゃ、ファイガ!ファイガ!(チャッカマン)


ヒルが再び出てきた。


地面に落ちた。



ふははは、トドメだ!





火力全開!ファイガァァァァ!(チャッカマン)




ヒルを倒した。



EXP 2 獲得!




in 京都の町中





ケッシテアヤシイヒトジャナイデスヨ…。




因みに、ヒルが分泌する血液を凝固させない物質をヒルジンと呼ぶ。
そのため、ヒルに吸われると、血は中々止まらない。うひー。






19:15アパート到着。





こうして10日にも及ぶ自転車旅行が終わった。




10日目終

出費:1218円 (夕食3150円、温泉300円、後は主に食費)
走行距離:93.77km
総走行距離:676.68km


旅の終わりへ