旅の終わり

いやー、終わっちゃいました、旅。
長かったような、短かったような。
ツーリングマップも見事にボロボロになっっちゃった。
日常に戻るのに切なさを覚えるなぁ…。


とりあえずこの旅を振り返ってみる。

総走行距離:676.78km
MAX:67.2km/h
かかった費用:49656円
(コース料理1600円、城之崎の宿13990円、梨のお土産4630円、自転車修理5500円、お寿司3150円含む。)

10日中、宿泊費がかかったのは城之崎の宿のみ。あとはテント。
洗濯2回。
そしてお風呂は4回…。


贅沢した大きな出費省くと20786円。なかなか我ながら節約できたと思う。
お風呂1400円、ランドリー500円、目薬600円などを省くと18000円台。
飲み物は出来るだけスーパーの安売り(2g178円のお茶とか2g99円の天然水とか)を買って、
500mlのペットボトルに小分けして持ち歩きました。
粉末のスポーツ飲料によって、水道水で1g100円!


とりあえず節約という目標は達成。
お腹も目に見えて引き締まった。
体重も2kg減
あと腕が太くなった。銃身を体の前にもってきてこぐと腕負担かかるからね。あんましいいこぎ方じゃないけど。


まぁこんな感じで旅終えました。
無事で帰ってこれてよかった。
トンネルはやばいよトンネルは。
自転車も満身創痍でどうなるかと思ったよ。


さて、簡単な旅の総集編でも。

通った国道
9号線 (京都市〜鳥取市)
178号線 (鳥取市〜竹野(京都)、宮津(京都)〜舞鶴(京都))
312号線 (豊岡(兵庫)〜宮津)
176号線 (宮津〜岩滝(京都))
175号線 (舞鶴)
27号線 (舞鶴〜小浜(福井))
303号線 (小浜〜高島(滋賀))
161号線 (高島〜大津)
367号線 (大津〜京都)


ランキング (独断と偏見)

きつい坂ベスト5
1位 余部灯台までの坂(5日目、兵庫)
ダントツ1位。10%を越える坂連発で5km以上。下りもフェンスが無かったりなど、危険。今いる地から見上げる位置の道路見つけるときの精神的ダメージ大。
2位 ドライブインやくのへの坂(2日目、京都)
2〜4位は僅差だが、気温が暑かったのでこの坂が2位にランクイン。ココにたどり着くまでも微妙なアップダウンが続き、車の通りも多く、中々最低な道。峠の坂は急で、最後の真っ直ぐな登り道の先がすごく遠く感じ、精神的ダメージが。
3位 春来トンネルまでの坂(3日目、兵庫)
曇りだったので大分マシだったが、これも急な坂道が続く。
4位 ループ橋(2日目、京都)
夜に越えたので、大分マシだった。ただ、歩道が極端に狭く、深くて大きい溝もあって、大型トラックも飛ばしてるし危険。道は序盤は真っ直ぐなきつい坂、ループ橋を越えてからまたきつい坂。ループ橋を越えて何だかループ橋制覇したー的な安心感の後目の当たりにする坂道は精神的に強烈。
5位 香美→竹野の竹野までの坂(6日目、兵庫)
迷った挙句、これにした。1位の坂のあとなんで多少楽には感じたが、やっぱりここきつい。結構急だし。


綺麗な景色ベスト5
1位 青戸大橋(9日目、福井)
やっぱり天気が関係してるな〜、曇りが多かったからまぁ仕方ない。とりあえずここは綺麗。さすが日本海。一面が青々としてた。
2位 鳥取砂丘(3日目、鳥取)
誰もが知る名所。白い砂と青い海が絶妙にマッチ。まぁ俺が見たのは海岸であって、砂丘に踏み入れはしなかったんだけどね。また余裕があれば砂丘に踏み入れたい。
3位 天橋立(8日目、京都)
9月だっため、人がほとんどいなかった。行くなら9月がいいよ、絶対。まぁさすが日本三景に選ばれた名所って感じかな。風も涼しくて気持ちよかった。
4位 金引の滝(8日目、京都)
滝100選に選ばれてるだけあって中々良かった。規模はそれほど大きくはないが、滝に触れられるまで寄れるし、実に風流な感じだった。
5位 浦富海岸(5日目、鳥取、兵庫)
天気は生憎だったが、すごく風流な景色。天気がよければもっと上位にランクイン。天気がよければ〜ってところ結構多かったな(;´Д`) あと6位として9日目の福井県の青戸大橋過ぎてからの27号線もよかった。


表紙


1日目
京都府【京都市→亀岡市→園部町→丹波町→瑞穂町】

2日目
京都府【瑞穂町→三和町→福知山市→夜久野町】→兵庫県【和田山町→養父市→村岡町】

3日目
兵庫県【村岡町→新温泉町】→鳥取県【岩美町→福部村→鳥取市】

4日目
鳥取県【鳥取市】

5日目
鳥取県【鳥取市→福部村→岩美町】→兵庫県【新温泉町→浜坂町→香美町】

6日目
兵庫県【香美町→竹野町→城之崎町】

7日目
兵庫県【城之崎町】→京都府【京丹後市】

8日目
京都府【京丹後市→宮津市→舞鶴市】

9日目その1
京都府【舞鶴市】→福井県【高浜町→大飯町】

9日目その2
福井県【大飯町→小浜市】

10日目
福井県【小浜市→上中町】→滋賀県【高島市→志賀町→大津市】→京都府【京都市】






ここまで呼んでくれた人サンクス(`・ω・´)



色々あったけど楽しかった。


やはりMTBツーリングはやめられない。





それでは!(`・ω・´)シャキーン